あたまの健康チェック®は、米国では75万件の被検数を誇るなど、すでに国際的に実績と評価の高い認知機能確認スケールMCI-Screenの初めての日本語版です。日本語版の開発に際しては言語学者も介入し、原版との等価性が保たれるよう配慮されています。日本人を対象とした日本語版の検証は福岡大学医学部神経内科学の山田達夫医師グループにて行われ、英語版同等の精度が確認され、日米両国で発表されています。
対象者の性別、年齢、学習年数、人種などの情報を基に、独自のアルゴリズムとデータベースを用いテストの回答やそのパターンを同年齢グル―プ(ピアグループ)と比較し人口統計学的に客観評価するものです。
あたまの健康チェック®は、お手元のPCや端末等を用いてクラウド上のテスト環境へアクセスし、発行を受けた専用アカウントでログインすることでご利用いただけます。
オペレーター(操作者)は画面上に示された指示通りにスクリプトを読み上げ、対象者(被験者)の回答に応じて、予め画面上に用意されたボタンをクリックするだけの作業です。評価、採点、集計などテスト後の煩わしい作業は一切なく、自動で一括処理されます。テスト提供の履歴は、いつでもCSV形式でワンクリック一括出力いただけます。
運用の容易なプログラム
ハードウェアの購入やソフトウェアのインストールを必要としないクラウド上のテスト環境です。
一般的なブラウザで動作し、お手元のPCやタブレット端末でご利用いただけます。
従来のテストでは、下図のように様々な業務を人的に行う必要があり、実質のテスト実施時間は想定していたよりも長時間を要してしまうことが多くありました。あたまの健康チェック®では、10分間でそれら全てのテスト実施業務を自動的に一元処理します。【本テストの実施に必要な環境】
・インターネット回線
・パソコン(もしくは、タブレット端末)
・プリンタ
・個別に落ち着いてテスト実施のできる環境
※上記費用に消費税は含まれておりません。
※各プランの利用回数を超える場合は、1回につき、1,500円(消費税除く)が発生します。
※ひと月あたり30回を超えるご利用が見込まれる場合は、別途ご相談ください。
※ご契約期間は1年になります。